アマゾン転売ビジネスにこれから挑戦される際に、何のジャンルから始めようか悩んでいませんか?
そして、いざ商品を仕入れてみたんだけど、
実はその商品アマゾンで販売ができない商品だった!
こんな失敗は、初心者セラーあるあるではないでしょうか?
今日は、国内アマゾン転売を始めた頃に販売規制で失敗したエピソードをお話します。
今後アマゾンで商品の販売を検討中であれば、この記事を読んで販売規制について把握しながら商品の仕入れに挑戦してみてください。
FBAに商品を納品した後に出品停止?そんなことってあり得る?
アマゾンで商品を販売したことがあるセラーであれば、ジャンルによって販売ができない商品があることもご存じだと思います。
それらのカテゴリーも、申請をしてアマゾンから許可が下りれば販売をすることができます。
特に、許可が降りにくいカテゴリーは
過去の食品やヘルス&ビューティ
です。
例えば、知り合いのセラーは
2016年の1月頃に何度か申請を繰り返し、やっとヘルス&ビューティーの申請許可がおりました。
これで稼げると思い、うれしくなって
早速、ある化粧品を仕入れてFBAで販売し始めたのですが。
しばらくすると何故か商品が出品停止になりました。
意味がわからずにセラーセントラルに電話をしてみると、
とのことでした。
せっかく、ヘルス&ビューティーのカテゴリーでアマゾンから販売の許可が下りたのに、
ブランド商品によってはメーカーによって販売が規制されている商品が存在する!という失敗でした。
例えば、ビューティー以外のカテゴリでは、
「ショップジャパンの商品」や「エルゴベビー」なども、
メーカー側から規制されており相乗りできないので仕入れないように気をつけてくださいね。
ちなみに、知り合いのセラーで医療用血圧計を仕入れてFBA販売しようと思っていたのに、
いざ出品しようとすると、FBAで禁止されていた!
という方もいらっしゃいます。
この方は、最終的に自己出品でなんとか売り切ったそうです。
ちなみに、私が聞いたセラーのお話で最も痛手を負った人の中にはこのような人もいます。
しかしその商品が急にFBA禁止商品に規約が変わってしまいました。
アマゾン側に聞いてもなぜFBA禁止になったのかも教えてもらえず、
自己出品で回転率がかなり悪くなりながらも販売を開始。
売り終わるまでに価格も下がってしまうという結果に終わりました。
出品できない場合はわかりやすいのですが、出品後にアマゾンからダメですと言われることもあるので、
こういう問題を避けるにはアマゾンセラーというアプリでFBA納品できるのかを調べてみてください。
最初の頃はわからないことが多すぎて、不安なセラーも多いと思いますが頑張って利益が出る商品を見つけて。
出来れば利益率を上げるために、OEMという流れまで持っていきたいですね!
ちなみに、万一間違ってアマゾンで販売できない商品を仕入れてしまった場合は、
ヤフオクやメルカリなどで販売しましょう。
アマゾンアカウント停止の危機?!マニュアルに沿って出品しましょう。
ちなみに、以前FBAを使っているセラーさんの中に。
FBAに納品する際の配送リストを、段ボールに貼ってからFBA倉庫に出荷しないといけないのに、それを貼り忘れたという人がいました。
この時は、アマゾンからちゃんと運用改善しないと、アカウント停止にしますよというメールを受けとったそうです。
ご自身で商品の納品などを行っている場合は、ついつい忙しくてさぼってしまったりしそうですが、
しっかり運用ルールを決めて作業をしておかないと、アカウントが削除されるということも起こりえます。
ちなみに、FBAに送る際の注意点ですが。
マニュアルに書いてないことをすると、受領拒否にあったりしますので注意しましょう。
例えば、
[st-midasibox title=”NGなこと” fontawesome=”” bordercolor=”” color=”” bgcolor=”” borderwidth=”” borderradius=”” titleweight=”bold”]
- 大型の商品をエアーキャップで巻いて送る
- 2つの商品を重ねてバンドを巻いて送る [/st-midasibox]
このようにすると、アマゾン側で受領拒否されてしまい、
戻しの送料は通常料金での出品者持ちとなります。
しっかりと梱包規則に従って商品を納品をしましょう。
また、そんなことはないだろう!と思うかもしれませんが。
[st-midasibox title=”NGなこと” fontawesome=”” bordercolor=”” color=”” bgcolor=”” borderwidth=”” borderradius=”” titleweight=”bold”]カッターやハサミなどを商品段ボールの中に一緒に送ってしまう。
[/st-midasibox]
これをすると、運用の改善策を提出するまで、納品停止になります。
段ボールに詰めるという作業の繰り返しで起こるミスですが、
意外にもよくあるようでアマゾンより気をつけるようにお知らせがきていました。
皆さんもご自分で梱包する場合は刃物は紐などをつけて固定しておきましょう。
利益が出る商品なんて見つからない?よくリサーチすれば見つかります!
ちなみに、多くのセラーはまず国内転売からスタートすると思います。
で、国内転売ではネットのセールで商品を仕入れたり、店舗で仕入れたり。
いろいろなルートがあるわけですが。
利益が出る商品なんて、見つかるわけがない!という人がたまにいます。
で、利益が出る商品がネットでセール販売されていても、結局アクセス殺到で買えないと思っているようです。
これは一部その通りなのですが、
シュフーなどの買い物アプリ等を見ながら、
よくリサーチしていれば必ず利益が出る商品は見つかるので諦めずにリサーチしてみてください。
しっかりと利益がでる商品を見つけて、うまく販売を行い。
OEMで利益率アップ!
イーウーマートでは皆さんの商品仕入れが円滑にいくようにしっかりサポートさせていただければとおもいます。
中国輸入にも挑戦してみたいと思っている方がいらっしゃいましたらまずは無料の会員登録を行ってみてください。
イーウーマートでは、今ご紹介したような初歩的なミスが発生しないように。
しっかりとした社内体制を中国で実現いたしました。
アパレルや水着、財布などはこの時期に中国輸入OEM現地ツアー等しておりますので、お気軽にお問合せください。
そして、中国輸入代行ならイーウーマートにお任せください。