[st-kaiwa1]勝マイケルのマインドセットコーナーへようこそ。
このシリーズでは、記事を読むだけで中国輸入ビジネス。 物販ビジネスの多角的な情報をインプットできるようになっています。
メルマガや、ラインアットでも情報を配信しておりますので気になった方はブログの登録欄からチェックしてみてください。 ではいきましょう。[/st-kaiwa1]
ECサイトの可能性〜一億総ECサイト販売時代
この一日だけで、中国の消費の年間楽天の売り上げをはるかに上回る11月11日独身の日(1が並ぶから?)
この日は中国で物流が特に混乱するので気をつけてください!!
テレビを見ていましたが、去年もすごい伸びを見せていたので、今年も行くだろうと思います。
やはり店舗の家賃や人件費が削減できるECサイトの可能性は全世界的に見てもずば抜けてますね。
そして、購入側からも家に帰れば付いているECは便利です。
お互いにとってメリットしかないので伸びますね。
日本でもやはりこの傾向はあるでしょう。
店舗でものを確認して実際はスマホやパソコンでECサイトでの購入ということは
この流れにのればお小遣いをかせぎ続けることができるということですね。
だからこれからアマゾンやメルカリ等で販売していくのは時代の流れだなーと思います。
そして”世界の工場”中国から、モノを仕入れたり、作ったり、オリジナルブランドを作成することも
時代の流れだなと思います。