アマゾン販売で利益の出る商品は順調に見つかっていますか?

利益の出る商品を仕入れる為には、優れたリサーチツールとの出会いがとても重要になります。以前に引き続き今回もリサーチツールの記事の比較をしていきます。今回は国内オンライン仕入れに特化したツールの一つである「サヤ取りせどらー最終バージョン」についてお話していきますね。

サヤ取りせどらー最終バージョンとは?サヤ取りシリーズ

アマゾン輸入をされている方はサヤ取りせどらーシリーズをご存知かと思います。

「サヤ取りせどらー3種の神器」「サヤ取りグローバルせどらー」「せどりアナライザー」「サヤ取り新品せどらー」などに続き第5弾として登場したのが「サヤ取りせどらー最終バージョン」です。

このツールは国内オンラインせどり専用のリサーチツールです。オンラインせどりとは電脳せどりとも呼ばれていてオンラインショップ(ネット販売サイト)で仕入れた商品をアマゾンなどで販売して利益を出す方法です。

「サヤ取りせどらー最終バージョン」はアマゾンで利益の出る商品を大手オンラインショップから抽出してくれます。つまりアマゾンで販売されている商品よりも安い商品を他のオンラインショップから見つけてきてくれるのです。以下の7つのオンラインショップからデータが抽出されます。

  • 楽天
  • ブックオフオンライン
  • 7ネット
  • ビックカメラ
  • 駿河屋
  • ネットオフ
  • フルイチ(2017年5月31日にサイト閉鎖)

上記の7つのネットショップから在庫のある商品だけが検索されます。ツール販売当初は7つのオンラインショップからの検索が可能でしたが現在は(2017年8月)フルイチが営業していない為6つのサイトより検索される仕様となっています。

サヤ取りせどらー最終バージョンのメリット買い切りタイプ

まずはメリットから見ていきましょう。

  • 買い切りタイプなので元が取りやすい

有料リサーチツールは月額5000円前後のものが多いのですが、このサヤ取りせどらー最終バージョンは買い切りタイプで19800円です。せどりアナライザーもそうですがサヤ取りシリーズは買い切りタイプで販売しているものが多いです。

  • 在庫のある商品を抽出してくれる

せっかく仕入れられる商品にたどり着いても在庫がないということはよくあります。自力で在庫の有無を確認しなくていいのでありがたい機能です。

サヤ取りせどらー最終バージョンのデメリット 検索遅い?

今度はデメリットをみてみましょう。

  • ツールが重くて検索に時間がかかる

以前の記事でせどりアナライザーについても検索が遅いという意見が出ていましたが、こちらも同じようにデータ抽出に時間がかかります。

アマゾン輸入から国内転売まで広く手がけているパワーセラーの方から聞いた話ですが、このツールは膨大な量の検索をしてくれるのはいいのですがとにかく非常に時間がかかります。カテゴリを絞っても丸1日ほど費やし、CDなどの物によっては1週間ほどかかってしまったと・・・

データ取得の為にかなり動作が遅くなるので、専用パソコンが用意できる人にはいいかもとのことでした。

  • 同じツールを使うライバルが多い

このツールの販売当初はまだ利益の出る商品がかなり見つかったようですが、ツールが売れたことで利益の出る商品が減ったそうです。これはどのビジネスでも言えることですが、多くの人にツールが出回り再現性が高くなるとライバルが増えるのは仕方ない部分ではありますね。

サヤ取りせどらー最終バージョンのまとめ ライバルが多い

いかがでしたでしょうか?

オンライン仕入れは店舗仕入れと比べて、店員さんの目も気にしなくていいですし在庫の数も見ればわかります。交渉の苦手な方でも家から一歩も出ずに誰とも話さずに仕入れが完結してしまいます。ツールがあれば誰でも仕入れる商品を見つけることができるので、目利きのような知識のない初心者の方でも始めることができます。

反面そのハードルの低さがライバルとの価格競争を生んでしまうところもあります。初心者の方は最初は始めやすいところから取り組んで良いと思います。しかし最終的にはやはり参入障壁の高いところに入り込む事をお勧めします。

例えばOEM商品(独自商品)の販売に目を向けるとかネットには出ていない情報までたどり着けるような道を模索することが、今後の生き残りの鍵となるでしょう。

イーウーマートも皆様と共に成長していけるよう日々努力していきますので、中国輸入に参入される際にはイーウーマートをパートナーとして選んでいただけると嬉しいです。

ディスカッションに参加

1件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です